プログラム

日程表

日程表(PDF)

プログラム一覧

基調講演 [歴史を動かした人々]9月30日(土) 13:10~14:40  第2会場(ホルトホール大分 大会議室)

司会: 大石 義英 (東亜大学 医療学部 医療工学科 教授)

講師: 山口 親光 (公益社団法人鹿児島県臨床工学技士会 前理事長)
講師: 松尾 伸一 (一般社団法人長崎県臨床工学技士会 前会長)

国際医用生体工学連合と師資相承

講師: 三戸 惠一郎 (東亜大学大学院 総合学術研究科 医療科学専攻 教授)

特別講演Ⅰ(共催:ニシム電子工業株式会社)9月30日(土) 15:00~16:30  第2会場(ホルトホール大分 大会議室)

司会: 古寺 聡 (医療法人玄々堂グループ 玄々堂泌尿器科)
司会: 佐藤 大輔 (大分県立病院)

手術室の電気設備の考え方

演者: 髙倉 照彦 (医療法人鉄蕉会 亀田総合病院 ME室)

特別講演Ⅱ9月30日(土) 15:30~16:30  第5会場(ホルトホール大分 302,303会議室)

司会: 中島 正一 (社会医療法人雪の聖母会 聖マリア病院)

高気圧酸素治療の温故創新とスポーツ障害

演者: 川嶌 眞人 (日本高気圧環境・潜水医学会代表理事 社会医療法人玄真堂  理事長)

市民公開講座10月1日(日) 11:00~11:50  第1会場(ホルトホール大分 小ホール)

司会: 岩崎 朋美

臨床工学技士紹介/移植を支える人たち

演者: 佐藤 朋子 (医療法人恵愛会 中村病院) 小野 美代子 (大分県臓器移植コーディネーター)

シンポジウム [医工連携 ~医療機器開発の可能性と挑戦~]10月1日(日) 13:20~16:30  第1会場(ホルトホール大分 小ホール)

司会: 中田 正悟 (社会医療法人敬和会 大分岡病院)
司会: 薬師寺 芳郎 (医療法人恵愛会  中村病院)

「大分県企業とのものづくり」 やさしさをカタチに

講師: 道越 淳一 (一般財団法人平成紫川会 小倉記念病院 検査技師部 工学課)

安全な骨切削とは 【月光ドリル】が医師から支持される理由 ~医療機器産業に参加して~

講師: 木村 勝世 (株式会社ビック・ツール 開発部 部長)

東九州メディカルバレー構想における医工連携の取組

講師: 徳丸 聖久 (大分県商工労働部 産業集積推進室)

臨床工学技士の新たな未来を創造する医工デザイン融合

講師: 西垣 孝行 (経済産業省 商務情報政策局 医療・福祉機器産業室)

 

教育講演Ⅰ(共催:株式会社メディコン)10月1日(日) 11:10~12:00  第2会場(ホルトホール大分 大会議室)

司会: 林 誠 (長崎大学病院 ME 機器センター)

バスキュラーアクセスの今までとこれから

講師: 四枝 英樹 (原三信病院 腎臓内科)

教育講演Ⅱ10月1日(日) 11:00~11:50  第3会場(明日香美容文化専門大学校 10F)

司会: 森 聡史 (大分市医師会立アルメイダ病院)

体外循環に歴史あり ~熊本地震が教えてくれた、温故知新から温故創新へ~

講師: 芦村 浩一 (熊本大学医学部附属病院 医療技術部 ME機器技術部門)

ワークショップ①  [高気圧酸素治療とHCCの有効的な活用法]9月30日(土) 13:00~15:10  第5会場(ホルトホール大分 302,303会議室)

司会: 中島 正一 (社会医療法人雪の聖母会 聖マリア病院)

HCC(1.3ATA)環境下のキュア・ポシビリティについて About Cure Possibility of HCC(1.3ATA)environment

講師: 右田 平八 (九州保健福祉大学 保健科学部 臨床工学科)

第2種高気圧治療装置

講師: 高尾 勝浩 (社会医療法人玄真会 川嶌整形外科病院)

HCC の有用性:スポーツコンディショニングの観点から

講師: 添嶋 裕嗣 (鹿屋体育大学 スポーツ生命科学系)

高気圧酸素治療と HCC の有効的な活用法 ~第1種装置保有施設の立場から~

講師: 灘吉 進也 (社会医療法人共愛会 戸畑共立病院 臨床工学科)

高気圧酸素治療圧力の癒着性腸閉塞治療効果への影響

講師: 坂上 正道 (社会福祉法人恩賜財団 済生会熊本病院 臨床工学部)

ワークショップ② [フットケアの最前線](共催:株式会社カネカメディックス) 9月30日(土) 15:30~16:30   第1会場(ホルトホール大分 小ホール)

司会: 佐藤 朋子 (医療法人恵愛会 中村病院)

下肢救済を目指した PAD 管理~SPP を中心とした管理体制~

講師: 高木 友理子 (社会福祉法人恩賜財団 済生会熊本病院 臨床工学部)

透析患者の PAD 管理と治療評価 ~ABI、SPP を用いた早期発見への取り組みと
アフェレシス治療の評価~

講師: 安部 貴之 (東京女子医科大学 臨床工学部)

ワークショップ③ [発表で役立つ統計学]10月1日(日) 10:20~11:10  第4会場(明日香美容文化専門大学校 6F)

司会: 垣迫 浩昭 (医療法人社団正央会 古城循環器クリニック)

統計学の基本の基本 ―あなたの統計手法、正しいですか?―

講師: 楢村 友隆 (東亜大学 医療学部 医療工学科)

研究に必要な統計用語 ―特に多変量解析の意義―

講師: 佐藤 正広 (帝京大学福岡医療技術学部 医療技術学科)

ワークショップ④ [経験に学ぶ地震の災害対策]10月1日(日) 11:20~12:10  第4会場(明日香美容文化専門大学校 6F)

司会: 大畑 一幸 (杵築市立山香病院)

(公社)大分県臨床工学技士会における災害対策委員会の活動

講師: 田邊 裕司 ((公社)大分県臨床工学技士会 副理事長/社会医療法人帰巖会 みえ病院)

日本災害時透析医療協働支援チーム JHAT(Japan Hemodialysis Assistance Team in disaster) の活動と今後の展開

講師: 中村 寛 (医療法人社団健齢会 ふれあい平塚ホスピタル ME 科/JHAT 事務局)

共催学術セミナー①(共催:大塚製薬株式会社)9月30日(土) 12:00~13:00  第2会場(ホルトホール大分 大会議室)

司会: 小川 一 (医療法人聡明会 児玉病院)

カルニチン欠乏を伴う透析患者の貧血管理 ~サルコぺニア・フレイルにおける今後への期待~

講師: 上村 恵一 (社会医療法人母恋 天使病院 臨床工学室 透析室主任)

共催学術セミナー②(共催:協和発酵キリン株式会社)10月1日(日) 12:10~13:10  第1会場(ホルトホール大分 小ホール)

司会: 柴田 洋孝 (大分大学医学部 内分泌代謝・膠原病・腎臓内科学講座 教授)

慢性腎臓病患者における腎性貧血治療と ESA 低反応例に対する対策

講師: 鶴屋 和彦 (九州大学大学院 包括的腎不全治療学 教授)

共催学術セミナー③(共催:ニプロ株式会社)10月1日(日) 12:10~13:10  第2会場(ホルトホール大分 大会議室)

司会: 小川 一 (医療法人聡明会 児玉病院)

新しいESA投与管理システム「えぽソフト」の原理と臨床成績

講師: 新里 高弘 (大幸医工学研究所)

共催学術セミナー④(共催:日本光電工業株式会社)10月1日(日) 12:10~13:10  第3会場(明日香美容文化専門大学校 10F)

司会: 秋好 裕美 (社会福祉法人恩賜財団 済生会熊本病院 臨床工学部)

臨床工学技士に関わって欲しい心臓病診療

講師: 髙橋 尚彦 (大分大学医学部 循環器内科・臨床検査診断学講座 教授)

共催学術セミナー⑤(共催:扶桑薬品工業株式会社)10月1日(日) 12:20~13:20      第4会場(明日香美容文化専門大学校 6F)

司会: 姫野 栄一 (医療法人慈愛会 岩男病院)

長時間透析を継続して

講師: 前田 利朗 (医療法人幸善会 天神オーバーナイト透析&内科 理事長)

スイーツセミナー①(共催:株式会社ジェイ・エム・エス/旭化成メディカル株式会社) 10月1日(日) 13:20~14:20 第3会場(明日香美容文化専門大学校  10F)

司会: 小野 信行 (社会医療法人雪の聖母会 聖マリア病院)

透析患者の下肢血流評価

講師: 武安 美希子 (メディカルサテライト岩倉)

高齢者に対する間歇補充型 HDF の臨床効果

講師: 佐野 可奈 (社会医療法人天神会 野伏間クリニック 臨床工学課 主任)

スイーツセミナー②(共催:バクスター株式会社)10月1日(日) 13:40~14:40  第4会場(明日香美容文化専門大学校 6F)

司会: 吉田 豊 (社会福祉法人恩賜財団 済生会熊本病院 臨床工学部)

CRRT における AN69ST 膜のデバイスマネジメント

講師: 塚本 功 (埼玉医科大学国際医療センター ME サービス部)

スイーツセミナー③(共催:東レ・メディカル株式会社/川澄化学工業株式会社) 10月1日(日) 15:20~16:20  第2会場(ホルトホール大分 大会議室)

司会: 小川 一 (医療法人聡明会 児玉病院)

新しい時代の臨床工学技士に求められるもの

講師: 峰島 三千男 (東京女子医科大学 臨床工学科 教授)

オープニングセミナー[腎臓リハビリテーション](共催:キッセイ薬品株式会社) 9月29日(金) 18:00~20:00 第1会場(ホルトホール大分 小ホール)

司会: 小川 一 (医療法人聡明会 児玉病院)

包括的腎臓リハビリテーションの概念と今後の展望

講師: 武居 光雄 (医療法人光心会 諏訪の杜病院 院長)

当院での透析患者に対する腎臓リハビリテーションの実際

講師: 田村 岳志 (医療法人光心会 諏訪の杜病院 リハビリテーション部 副部長)

腎臓リハビリテーションの実際(体験・経験報告)

講師: 綿貫 聖 (医療法人光心会 諏訪の杜病院 透析室 副主任)

イブニングセミナー(共催:中外製薬株式会社)9月30日(土) 17:00~18:00 第1会場(ホルトホール大分 小ホール)

腎性貧血治療から得た教訓

講師: 秋澤 忠男 (昭和大学医学部 内科学講座 腎臓内科部門 客員教授)

教育実技セミナー(共催:コヴィディエンジャパン株式会社(RCS 事業部))9月30日(土) 10:00~17:00 ホルトホール大分 403会議室

透析室におけるポータブルエコーの必要性 ~エコーを上手に活用するために~

講師: 佐伯 智博 (医療法人豊資会 加野病院 透析室 臨床工学技士 主任)